![]() ![]() |
【システム】:トーキョーN◎VA The Detonation 【初出日付】:07/12/29 【No.】:6 【消費経験点】:38 【氏名】:”希少価値(プレミア)” 山里 稀羅羅(きらら) 【所属】:フリーランス 【市民ランク】:B+ 【年齢】:24 【性別】:女 【誕生日】:8/14 【身長】:女性にしては高め 【体重】:― 【瞳の色】:黒? 【髪の色】:七色(基本は黒) 【肌の色】:七色(基本は肌色) 【スタイル】 ◎●カブトワリ カブトワリ カブトワリ 理性6/12・感情1/12・生命6/9・外界9/15 【一般技能】 運動(1)外界 交渉(1)感情 自我(1)生命 射撃(3)理性・生命・外界 知覚(1)理性 コネ:ティンカーベル(2)理性・外界 社会:N◎VA(2)生命・外界 社会:ストリート(2)生命・外界 【特技】 花吹雪(3)理性・生命・外界 必殺の矢(3)理性・生命・外界 エイミング(3)理性・生命・外界 ファニング(3)理性・生命・外界 ピンポイント(1)外界 【ブランチ】 ガンスリンガー(1) 【サイバーウェア&トロン&その他】 IANUS タイプD スリーアクション 虹(プレ購入) 幻(々) 霧(々) 【武器・防具】 ガンブレラ +ガンサイト +スマートスコープ +追加マガジン +スラッグ弾 ライオット フェイヴァリット(プリズム製ドレス) 纏(ガンブレラの【隠+5】) ジュエルスキン 【住居】 事務所兼自宅(イエロー):ホワイト相当 【設定】 「死ぬ前に私に会えるなんて、運が良いわね。」――"希少価値" 山里 稀羅羅 フリーランスの名の知れた殺し屋。(自分で言うのもなんだけれど) 仕事を請け負ってこそ子供は一人前になれる、という考え方を持っていて、 ネヴァーランドの出身ではあったが、18になる前に自主的に脱退した。 その背後には、彼女に銃の使い方を教えた協力者がいた、らしい。 しかし、別にネヴァーランドも子供も嫌いなわけでもなく、 ネヴァーランドの子供達の世話を無償で受けることもよくある。 好みのタイプがいるとすぐに目をつける。健気で明るい娘がタイプ。 常に深く白いガンブレラを差しており、顔の上半分は見えることが無い。 彼女と撃ち合いでもすれば見えるかもしれないが、 それはつまり彼女に狙われて撃ち殺されることを意味しており。 「彼女の瞳の色は誰も知らない”希少価値(プレミア)”だ」 という由来からふたつ名がついた。というのは彼女の理想であって。本来は。 髪・唇・爪・肌・服がすべて七色に変わり、光の反射でキラキラ光ることから。 「彼女は、一昔前の"希少価値(キラカード)"みたいだな!」 とか言われているらしい、ある意味有名。 「服は七色に光るプリズム 唇は七色に変わるトキメキ 爪は七色に移るアヤシサ 髪は七色になびくツヤメキ 肌は七色にきらめくジュエル 手にガンブレラ 瞳に殺意 心に夢 あなたに死を」 (――彼女の日記より) 一言、ガンブレラのためのキャラ。 ガンブレラで《対象:範囲》に攻撃するところを、スラッグ弾で《単体》にして。 それを常にフルオートにすることで《範囲》にして。 【花吹雪】といってそれを《範囲(選択)》にする。 という非常にややこしい攻撃方法になっている。 しかもブランチが無いと近距離にしか撃てない。 【シナリオ1:TSD】(07/12/29) 「私、はらいそで働けることになったんです!」――とあるネヴァーランドの少女 仕事を終え、つかの間の休息に浸る彼女に連絡が入る。 ネヴァーランドに居た頃から世話をしていた、ニューロの少女だった。 「VIVAはらいその施設の整備を持たせてもらえることになったから、ぜひ遊びに来てほしい」 初めての仕事に嬉しそうな彼女の声に、自分を重ね、顔がほころぶ。 そして約束の日、ネヴァーランドの子供をつれて待ち合わせの場所。 少女は、現れなかった。 N◎VAの一角に現れた、お菓子家。 遊園地の中にある、看板の無いお店。 飴と目玉の入った、ガシャポン。 意識不明になる子供達。 そして彼女は、ガンブレラを差して歩き出した。 PC1だったシナリオ。 せっかく自分のキャラ設定を多く拾ってもらったの、うまく対応できなかった。 能動的なキャラだったにもかかわらず、自分から交渉をすることが少なく。 キャラ合流に少し遅れてしまった。 せっかく派手なキャラなんだから、とりあえずやってみてから反省する方が良かった。 でもPC1人を置き去りにしてしまったので、そこは超反省。 他人の目的と自分のやりたいことをすり合わせることが大事。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
| Top Page |
|